2010-09-18

わたしは瀧になりたい

2010年9月17日23:04 <×××az@ezweb.ne.jp>:
> やっぱ描いてるといろんなものが安定する。部屋ぐぢゃぐぢゃだし洗濯物は溜まってるし冷蔵庫はたまごともやししかないし資料は散乱してるし机はひっくり返してるし床に這いつくばって描いててパソコンも見当たらないけどなんか満たされている。こんなに穏やかな気持ちはひさびさ。こうゆうときにわたしはマジで絵を描くことが生きる上での最優先課題なんだなあとおもう。描いてる期間が一番安心。なんも考えなくていいからだろうか、いや考えてんだけど。考えてて考えてないかんじよくわからん。
>
> 悩んで悩んで踏み切り切れずにいた挙げ句練りまくってた構想潰して期限ギリギリに別のものを描く、ってゆうサイクルが固定されてきてるなにそれしんどい^ρ^
> しかも描いてるとやたら凝り出すから完徹で出しにいくとかザラだよもうやだこいつ…。
>
>


と言う訳でなんとかおわりましたというか終わらせましたというか、
最初はなんかよくわかんない超おもんない漫画の落ちこぼれみたいのを描いてたんだけど興奮しすぎたのか鼻血で汚した挙句横においてた墨壷ぶっ倒して台無しにしたんで鼻血への恨みつらみと鼻血が出た事への驚きといつものごとくなんにもなかった夏休みへの哀れみを込めて勢いのみでつっぱしっちゃったものを出しました。教授にはもっとひどくなれってゆわれたよ。クラスのきらきらした絵を描く子と足して2で割ったら丁度いいよねってゆわれたよ。あと好き嫌いが相当分かれる絵だねってゆわれたよ。毒っぽすぎるんは知ってるんだがどうにも毒っぽくないのが描けないんだよなあ。わたしから毒っぽさ抜いたらただの変態なんだよな。絵が描けなかったらただの変態なのといっしょ!
ん?結局変態…
そういや母ちゃんに見せたら「アメコミっぽいわよね」ってゆわれる。アメコミって持ってないんだけどねえ。米アニメならいっぱい見てたよ。


東京で死ね!
ってなんか樹海の看板になんかそんなん書いてあったよね。東京で死ね!
なんかああー!っておもった。なんか納得。わざわざ樹海パワーなんかで死のうとすんなと。能動的になれと。人生の最後くらい自分でケリつけろと。そういうことですね。
死にたいんならどこでも死ねるよねえ

_

0 件のコメント:

コメントを投稿